いつもご覧いただきありがとうございます。
このブログは、パナソニック(旧SANYO)製 HIT 230Wモジュールによる太陽光発電のシステムの発電記録です。
平成25年7月15日の発電量報告です。
午後1時前から送電線のトラブルが発生したようで、受電も出来ず、自立運転モードの訓練を行いました。パトカー、消防車のサイレンがけたたましく、鳴り響いていました。
12時台のデータは欠落してしまいました。13時台も半分くらい発電できていないですね。
発電量 :18.9kWh
売電量 :16.3kWh
自家消費量: 2.6kwh
売電率 : 86.2%
でした。
今日の時間帯の最大発電量はたぶん、11時で4.2kWhでした。
月間シミュレーション567kWhに対して353kWhで、対シミュレーション62 3%の達成です
累積売電量305kWhでシミュレーション達成度は53.8%です。
スポンサーリンク
コメント
SECRET: 0
PASS: f606b0ab923a0c90e85d268d8d78ebf8
大変でしたね~
私は昨日FM横浜のニュースで知りました
エレベータに閉じ込められた人とかも居たようですね
太陽光発電的には、短い時間で良かったですね!