いつもご覧いただきありがとうございます。
このブログは、パナソニック(旧SANYO)製 HIT 230Wモジュールによる太陽光発電のシステムの発電記録です。
さて、平成27年12月19日の発電量報告です。
月間シミュレーション493kWhに対して315kWhで、累積売電量272kWhです。
発 電 量:27.8kWh
売 電 量:25.6kWh
自家消費量: 2.2kwh
でした。
そして、今日の時間帯別の最大発電量は11時で4.4kWhでした。
スポンサーリンク
パナソニック製HITによる太陽光発電の記録とあの気になる出来事とかをつらつらと書き記すブログ。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
ほぼ真南です。切妻南一面で6寸勾配で、四季のうちで冬が一番稼いでくれる時期ですね。
東西切妻ですと真南と比べて70%くらいしか出なかったと記憶しています。
勾配によっても変わってくるとはずですよ。
SECRET: 0
PASS: faf71e5803b7490aa3d0f1864cab7f17
先日、パナソニック244hit 5.865キロワット導入しましたが、西に12枚、東に12枚、千葉県柏市ですが、発電量は本日は15キロワットでした。やはり真南においてるんですか?